top of page

メリー・ウィドウ@兵庫県立芸術文化センター

  • 千沙子 兒玉
  • 2021年7月18日
  • 読了時間: 1分

2021.07.18


オペレッタ《メリー・ウィドウ》を観てきました!

もう、最高!楽しすぎました!!!


歌手の方々とオーケストラの圧倒的な演奏に、関西らしい様々な演出も相俟って

楽しさと感動の嵐でした😳


そして高校、大学の後輩、高野百合絵さんが主役のハンナを演じていたのですが、

歌声も立ち姿も何もかもが美しくて感激の連続…😭✨


心からのブラボーを送りたいです👏💐



そんな素晴らしい歌声だけでもお腹いっぱい胸いっぱいだったのですが、それに加え

華やかなバレエ、タカラヅカ(!?)、さらに落語(!?!?)まで盛り込まれていて

本当に贅沢三昧な時間でした💐


元宝塚トップスターの香寿たつきさんが歌う「すみれの花咲く頃」は

とっても素敵でかっこよかったし、


ニエグシュ役の桂文枝さんは関西弁全開で、


ただでさえ楽しいオペレッタの舞台に面白さが100倍くらいプラスされていて、

もう最高でした🤣



そして、20分以上に及ぶ壮大なグランドフィナーレでは、歌にダンスに笑いに…と、

「楽しい」と「感動」がギュッと凝縮されていて、


終演して拍手を止めた瞬間に「もう1回見たい!」と思ってしまいました笑



あぁ、本当に楽しかった……3時間半の公演があっという間に終わってしまいました😳


も、、、もう1回見たい……😳笑




ree



コメント


  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Facebook

©2023 兒玉 千沙子 Wix.com

bottom of page